省エネリファイン
の強み
現場要望×IoTデータ×技術者が
機器の省エネ診断を実行
徹底したヒアリングと現場検証により特定した課題と蓄積された運転データを照合。顕在化した省エネポイントを専門教育を受けたリファイナーが最適化に導きます。
環境負荷の軽減からコストの低減、製品寿命の延長まで様々なメリットをお客さまにご提供します。

デマンドドリブン
現場要望
データドリブン
IoTデータ
リファイナー
技術者

特長 01
デマンドドリブンで現場の
省エネにおける望みを実現
現場ヒアリングを起点に、長年手つかずだった運転設定や設備課題を一つ一つ洗い出し、施設ごとの運用ニーズに沿ったリファイン方針をお客さまと共有。
需要に合わせた改善により、投資を抑えつつ着実な省エネを後押しします。

特長 02
データドリブンにより
熱源・空調機器の運用状況を見える化
IoTリモコンが熱源・空調機器の運転データをクラウドへ自動送信。蓄積した実測値を多角的に解析し、運用状況を見える化。
潜在的なロスや劣化を早期に発見し、最適制御と改善策を提案することで、省エネとCO₂削減を支援します。

特長 03
社内アカデミーで鍛えられた
リファイナーが設備を最適化
当社独自のカリキュラムで教育されたリファイナーが、ヒアリングからリファイン実施までワンストップで担い、設備の省エネ効果を最大化。
常に技術を磨き続けるプロ集団が、お客さまの施設を安心かつ高効率に保ちます。
リファイナーの業務領域
デマンド
ヒアリング
- 要望の収集能力
- 与件の整理
データ分析
- 運転データの分析
と診断 - 各種エネルギー計算
機器全般の
リファイン
- 缶体内部、
バーナー、制御機器 - 配管、バルブ、
ポンプ、貯湯槽等 - 放熱等の各種検査
法令等の
把握
- 各種法令、補助金
- エネルギートレンド
システム
提案
- 環境性、経済性等
の総合的視野 - 更新・入れ替え
資格取得
- エネルギー管理士
- ボイラー技士
- 管工事施工管理技士 等
技術を可視化する4段階リファイナー認定
リファイナーは総勢51名在籍しており、「マスター」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の4段階でランク付けしています。
知識・技術技能と省エネ提案力等を総合評価しエンブレムで表示。リファイナーとして上位を目指して研鑽します。
透明性と向上心がサービス品質を高水準に保ちます。
お問い合わせ
右記よりサービス資料のダウンロードおよびお問い合わせをいただけます。







